Thank you, Annie!!
今日QVBに行ったらフロアの中央にステージが組まれ、人だかりができていた。
どうやら何か始まるらしい。
ステージ脇にスタンバイしていた女の子たちの格好を見てすぐに分かった。
ミュージカル「Annie(アニー)」だ!!
近々Sydneyで公演があるのだろうか・・・見たい・・・。
まあ時間がないから無理だろうけど。
だから今日は本当にラッキーだった。
私、絶妙のタイミングでQVBに来たんだなぁ。
Annie 役の子はもちろん「Tomorrow」を熱唱。
自分もそれに合わせて大熱唱(心の中で)。
その後仲間も登場。
振り付きで歌っていたため、かーなーり楽しそうだった。
いいな~いいな~。
私も歌ったり踊ったりしたいな~。
アニーと髪型だけ似てるんだけど、やっぱダメかな・・・。
犬の役とかでもいいんだけど・・・ダメかな・・・。
ほんの数分だったが元気をもらった。
“歌”って“音楽”ってやっぱり良いなぁ。
| 固定リンク
|
「MUSIC in AUSTRALIA」カテゴリの記事
- Les Freres コンサート !! in Sydney(2011.03.07)
- こばし偽学生としてシドニー音楽院に潜入の巻(2011.04.01)
- DAVID JONESのピアニスト(2011.04.05)
- 心踊る・・・(2011.09.02)
- 自由奔放な路上の音楽家たち(2011.10.08)
コメント
女の子たち、カワイイですね( ´艸`)
Annieといえば、劇団四季でもやっていたような…?
音楽に国境はありませんね♪
投稿: 関東の主婦 | 2012年1月22日 (日) 23時48分
関東の主婦さんへ
Annieは劇団四季ではないですね~。
今は丸美屋食品が冠スポンサーで毎年ミュージカルの上演をしているようです。
音楽は世界共通です!!
投稿: こばし | 2012年1月23日 (月) 18時07分
おぉぉぉ!アニー!!!
私も歌いたいっ!髪型はボブじゃだめよ~(^o^)/
クリクリやらなきゃ!私は過去にやったことがあるけど、なぜかサザエさんと言われる残念な事に。
楽しそうでいいなあ。こっちはきょうは川口市でも積雪(>_<)。サビーょぉ(・・;)))
投稿: ますみんパンダ | 2012年1月23日 (月) 21時19分
ますみんパンダさんへ
やっぱクリクリですか・・・。
それを実際やったのはすごいですね(笑)。
さすがです!
ちなみに私も数年前、某楽団の定演の寸劇でサザエさん役やりましたよ・・・。
あの髪型ははっきり言ってクセになります。
投稿: こばし | 2012年1月24日 (火) 08時46分